会員制最高級交際クラブ《10カラット》
交際クラブ・デートクラブの10カラットは、セレブな男性向け会員制交際クラブです。当クラブの極上美女達をご覧下さい。

お試しスペシャルパッケージ 期間限定
  • あなたとピッタリの男性を見つけるパートナー相性診断【女性編】
  • 女性限定!新規入会&紹介キャンペーン
  • あなたとピッタリの男性を見つけるパートナー相性診断【男性編】

『写真→チーズ→牛乳』

こんばんわ、動物園のシロクマ並みに暑さに弱い吉田です。 早いものでもう6月に入りました。 雨が降ったかと思えば、次の日には晴れて暑くなったり、あまり天気が安定しませんね。 気象庁のデータによれば、関東の梅雨入りは毎年6月上旬頃だそうです。 すでに梅雨入りした九州、四国は平年より少し早めだったようなので、 今年の関東の梅雨入りもおそらく来週中でしょうね。 ところで、今日は何の日かご存知でしょうか? 調べてみるといろいろ出てきましたが、3つだけご紹介したいと思います。 まず一つめが「写真の日」。 これは1841年のこの日に、日本初の写真が撮影された記録があったことから、1951年に制定されました。 ところが、それ以前にも日本で写真撮影が行われていたことが、のちの研究で明らかになりました。 写真といえば、過去に何度か紹介しておりますが、姿勢は正しく、自然な笑顔で。 顔をアピールしたい場合は左半面を広く写るように。全身を移す場合は体は斜めに傾けるのがきれいに写るコツだとか。 そしてもう一つの記念日が「チーズの日」。 これは語呂合わせとかこの日初めてチーズが食べられたとか……ではなく、 前述の「写真の日」に関連して、写真を撮るときの『はい、チーズ!』という掛け声が由来となっています。 チーズ普及協会が制定したチーズの日は別にあって、11月11日だそうです。 ちなみに、イギリスの伝統行事「チーズ転がし祭り」のチーズは時速100キロ以上のスピードで坂道を転がるそうです……(; ・`д・´) 乳製品繋がりでもう一つ、同じ日に「世界牛乳の日」というのがあります。 これは日本独自のものではなく、国連食糧農業機関(FAO)が今世紀初めになって制定した割と新しい記念日です。日本では、この制定に合わせて2007年からこの日を「牛乳の日」と制定したそうです。 今はスーパーに行くと色んな種類の牛乳が並んでいますよね。 法令によって、乳脂肪分が3%以上、たんぱく質などを含む無脂乳固形分(絞ったままのミルクから脂肪分と水分を抜いたもの)が8%以上あるものを「牛乳」、そこから乳脂肪分が1.5%以下に減ったもの「低脂肪牛乳」、牛乳から脂肪分や水分など成分の一部を取り除いたものは「成分調整牛乳」、乳脂肪分は3%のまま、カルシウムやビタミン、あるいはコーヒ-や果汁を加えたもの「乳飲料」というように、細かく表記が決められています。 我々がひとくくりに牛乳だと思っていたものでも、結構ちがいがあるんですね。 個人的な感想を言うと、料理にコクを出すのが目的なら、低脂肪より普通の牛乳がおススメです。 さて、これから関東ではさらに蒸し暑くなる季節ですが、クーラーのかけ過ぎなどで体調を崩さないよう気をつけてください。 寒く感じなくても、体表面は意外と冷えやすいものなんですよ。 次回も何かしらお話ししたいと思います。 最近筋トレやってる吉田でした! また来週!(*’ω’*)ノシ (⯈ω⯇ )俺ちゃんもよろしく!      

≫ 交際クラブの入会申込・お問い合わせはこちらから ≪

交際クラブ10カラットのお問い合わせはこちら

この記事の執筆者

こんな記事もおすすめです。

スタッフのウラ話のサムネイル画像

スタッフのウラ話 ( 9 )

こんにちは! 交際クラブ 10カラットスタッフのNです!今回は、女性の紹介ページについてお話しさせていただきます! Q1) 誰でも見られる場所に写真を掲載されたりしない? Q2) 女性会員は紹介ページは見られる? Q3) 紹介ページには何が記載されている? …

「40代/代表取締役」

10カラットで出会った彼女との初デートは、まさに映画のワンシーンのようでした。 彼女は元CAで、その洗練された立ち振る舞いに思わずドキッ。高級寿司店での食事中、…

『花とハチと』

こんばんは! 花粉症が辛い吉田です(;´Д`) 最近急に🌞夏🌻のように暑くなったと思えば、突然例年並みに寒くなったりして、寒暖の…

『二人で楽しめる冬のデートスポット!』

新年あけましておめでとうございます!内田です! 本年度も10カラットをよろしくお願いいたします さて、交際クラブ・デートクラブの皆さんはどのようなお正月を過ごさ…
唐揚げ からあげ

東京で食べられる美味しいから揚げの専門店

現在は飲食店で酒類を楽しむことが難しい状況ですが、ビールやハイボールを飲みながら食べるから揚げは最高ですよね。恋人と一緒にお酒を飲みながら、あつあつ揚げたてのお…
▲top