会員制最高級交際クラブ《10カラット》
交際クラブ・デートクラブの10カラットは、セレブな男性向け会員制交際クラブです。当クラブの極上美女達をご覧下さい。

お試しスペシャルパッケージ 期間限定
  • あなたとピッタリの男性を見つけるパートナー相性診断【女性編】
  • 女性限定!新規入会&紹介キャンペーン
  • あなたとピッタリの男性を見つけるパートナー相性診断【男性編】

『バラエティー豊かな10月10日の記念日』

こんばんわ。 最近誕生日を迎え一人回転寿司でお祝いしてきた吉田です(*´ω`) 10月に入り残り三か月かぁ……なんておもっていたら、 その10月ももう1/3を過ぎてしまいました。 交際クラブ・デートクラブをご利用の方はデートはもちろんのこと、仕事や学業でも師走に向けてバタバタし始めてきたのではないでしょうか。 ぼんやりしていると、あっという間に時間は過ぎていきますね。 さて、知っているとちょっと自慢できる記念日シリーズ。 調べたところ、今日10月10日はいろんな記念日が制定されているようです。 ちょっとご紹介してみましょう。 ■目の愛護デー/世界メンタルヘルスデー/トレーナーの日 「目の愛護デー」は聞いたことがある方も多いと思いますが、10月10日の数字の部分を横に倒すと人の目と眉毛のように見えることから制定されました。 「世界メンタルヘルスデー」はWFMH(世界精神衛生連盟)が1992年に制定した国際デーで、メンタルヘルスに関する世間の関心を高め、偏見をなくそうと正しい知識を普及するために定められたようです。 「トレーナーの日」はスポーツウェアのトレーナーをPRするために、愛知県のファッションメーカーが「ト(10)レーナー」の語呂合わせで制定しました。 ■缶詰の日/お好み焼の日/トマトの日 「缶詰の日」は1987年に制定された記念日で、1877年のこの日に北海道石狩町で日本初の本格的な缶詰製造が始まったことから。 「お好み焼きの日」はお好み焼きソースでおなじみのオタフクソースが「ジュー(10)ジュー(10)」とお好み焼きを焼く音の語呂合わせで制定しました。 「トマトの日」も同じく「ト(10)マト(10)」の語呂合わせからこの日に制定されました。 ■銭湯の日/totoの日/トートバッグの日 「先頭の日」は10月10日の数字部分「1010」をそのまま「せん(千)とう(十)」と読ませた語呂合わせから。 サッカーくじの「totoの日」も同じく数字部分を「to(10)to(10)」と読ませた語呂合わせ。 「トートバッグの日」も「トート」を「1010」に関連付けて制定されています。 こうして見てみると、歴史的な出来事にちなんだものよりも、数字部分を他の形に見立てたものや、読み方の音を他のものにあてはめて関連付けたものが多いですね。 特に「10」「十」という数字は棒線や丸などの簡単な形の組み合わせなので、他の日に比べても記念日を作りやすいのかもしれません。 この日はなぜか食べ物に関する記念日が多いような気がするのは私の気のせいでしょうか。 少し前まで体育の日であったことから、スポーツ時のエネルギー源として適していたおもちの記念日もこの日に定められていたりします。 すっかり冷え込みましたが、季節は食欲の秋。 十月十日、じゅうじゅうと美味しそうな音が今にも聞こえてきそうですね。 焼肉もいいですが、鍋物もこの時期おいしいです。 デートの際には温かい料理を食べに料亭やレストランを予約してみてはいかがでしょう。 まだ秋刀魚が食べられていない吉田でした(‘ω’)ノ ではまた。 (*´ω`)冬ボーナス去年の2倍はもらえますように    

≫ 交際クラブの入会申込・お問い合わせはこちらから ≪

交際クラブ10カラットのお問い合わせはこちら

この記事の執筆者

こんな記事もおすすめです。

『旅行後の気持ちの切り替え方!』

こんにちは。 交際クラブ10カラットスタッフ中村です。 お腹が空いてしまう記事を見ていると、今にもお腹が鳴りそうです…(=゚ω゚) さて、残暑どころかό…

『寒くなるこの時期覚えておきたい!秋冬ファッションコーデ』

こんばんわ。 そしてハッピィハロウィン🎃(*´ω`) 吉田です。 今日はハロウィンですね。 先週末ちょっとはしゃぎ過ぎた若者がニュースで取り上げ…
徹底比較してみました!! ①10カラットとそれ以外のクラブの『口コミ・評判』

徹底比較してみました!!(1) 10カラットとそれ以外のクラブの『口コミ・評判』

交際クラブ10カラットスタッフの吉田です。 10カラットも設立が数年たち競合が増え、また昨今の社会情勢の変化により、他業種から交際クラブに業態変更した新規交際ク…

『知っていると喜び倍増!?プレゼントジュエリーの選び方』

今朝、ボーナスが8万円しかもらえない悪夢を見て飛び起きた吉田です(; ・`д・´) 夢で良かった・・・・・・正夢になりませんように・・・・・・。 普段頑張ってい…

『あの人とペットと私 ~ ペット好きな相手と上手に付き合う方法』

こんにちは!吉田です。 11月1は、ワン・ワン・ワンの語呂合わせから『犬の日』だったそうです!吉田は実家でこれまでに3匹お世話してきたくらい犬好きです。 さて、…
お問い合わせはこちら
▲top