会員制最高級交際クラブ《10カラット》
交際クラブ・デートクラブの10カラットは、セレブな男性向け会員制交際クラブです。当クラブの極上美女達をご覧下さい。

お試しスペシャルパッケージ 期間限定
  • あなたとピッタリの男性を見つけるパートナー相性診断【女性編】
  • 女性限定!新規入会&紹介キャンペーン
  • あなたとピッタリの男性を見つけるパートナー相性診断【男性編】

『知っていると喜び倍増!?プレゼントジュエリーの選び方』

今朝、ボーナスが8万円しかもらえない悪夢を見て飛び起きた吉田です(; ・`д・´)
夢で良かった・・・・・・正夢になりませんように・・・・・・。

普段頑張っている交際クラブ・デートクラブをご利用の皆様も、
(あるところでは)そろそろ💵ボーナス💰が支給される時期だと思います。
楽しみですね。
楽しみですね!?
(大事な事なので2回言いました)

そんな夏のボーナスで、お付き合いしている方へ感謝の気持ちを込めて💎ジュエリー💍をプレゼント🎁してみてはいかがでしょうか。

なぜこんなことを言い出したかというと、7月11日は「真珠記念日」というのが制定されています。1893年のこの日に、日本で初めて真珠の養殖が成功した日だそうですよ。
もっとも、その当時のものは半円形で、現在知られる円形の養殖真珠が作られるのはそれから約10年後なんですが。

真珠もそうですが、ジュエリーはただ贈るよりも、事前にいろいろリサーチしたうえで🎁贈るとより喜ばれるはずです。

そのポイントをいくつか紹介します。
10カラットをご利用中の皆さんも是非参考にしてみてください。

💎1.相手が喜ぶアイテムを選ぶ。
ジュエリーといっても、指輪、ネックレス、ピアスにブレスレットなど様々なアイテムがあります。
相手とのやり取りの中で好きなものが効けていればそれがありますが、まだわからない場合は何を🎁贈るべきか迷うと思います。
女性によってつけるアイテムには傾向があるので、送る相手がどのようなアイテムを好むのか日々観察しておきましょう。
金属アレルギーなどでつけられない方の場合は、貴金属を使わずないレジン(樹脂)で加工されたアイテムならば、アレルギーを気にせず贈ることもできます。

💎2.SNSを活用してリサーチ
贈る相手の好みが聞き出せない(/ω\)という方は、📱SNSを活用してみましょう。
Instagramなどの写真投稿型のSNSで、送りたい相手に近い雰囲気の異性を見つけてください。
その方がファッションなどにこだわりが強い方なら、洋服のコーデに合わせて指輪などのアイテムも選んでいるはず。
必ず一致するわけではありませんが、好みがわからない場合は参考にするといいかもしれません。

💎3.サプライズではなく二人で選んでみる。
ここまでは、相手にサプライズプレゼントをする前提でお伝えしてみましたが、ペアリングなど、サプライズではなく相手の意見も聞いて選びたいアイテムもあります。
その際は、デートコースの中にジュエリーショップを組み込んで、プレゼントすることを伝えて一緒に選ぶのもいいかもしれません。

💎4.ジュエリーの知識も活用する。
ジュエリーの選び方で定番なのは、相手の誕生日に合わせた誕生石を使ったり、ジュエリーに込められた意味(言葉)を把握して選ぶことです。
例えば、冒頭で取り上げた真珠は6月の誕生石で、「純粋無垢」「健康」「長寿」などといった意味があるようです。
贈る相手の誕生日などがわかっていればその誕生石をプレゼントしたり、あるいは宝石言葉から伝えたい言葉を見つけて、その言葉に紐づいたジュエリーを選ぶのもいいと思います。

いかがでしょうか。
単にプレゼントと言っても、ただ何となく贈るよりだったら、やはり相手が喜ぶプレゼントがいいですよね。
相手のことをきちんと知ることで、プレゼント選びに役立つだけでなく、二人の距離を縮めることにもつながると思います。

是非デートの際に参考にしてみてくださいね!

以上、A4熟成国産黒毛和牛ステーキを食べてとても感動した吉田でした。

ではまた次回! ボーナスは給料2か月分ください!!1か月分より下回ってたら会社辞めてやるー!!(ノД`)・゜・。    

≫ 交際クラブの入会申込・お問い合わせはこちらから ≪

交際クラブ10カラットのお問い合わせはこちら

この記事の執筆者

こんな記事もおすすめです。

スタッフのウラ話のサムネイル画像

ウラ話⑥『 交際クラブ のデートで相手の好感度を上げるポイント』

こんにちは! 交際クラブ 10カラットスタッフのNです! 今回は、実際にあったデート(セッティング)の感想から見る好感度UPポイントをご紹介! デートが終わりま…

デートの食事はコースとアラカルト、どちらにするべき?

デートで食事をすることは、非常に多いと思います。 ほとんど必須ですよね。 そんな食事ですが、コースにすべきか、アラカルトにすべきか、迷うことがあるのではないでし…
街を歩くカップル

冬のデートで気をつけるポイントは?

冬になると寒くなるので、デートをする際にも注意しなければいけないポイントがいくつかあります。しっかりとポイントを把握しておかないと、せっかく親しくなった女性に嫌…

梅雨でも楽しめる!交際クラブで誘いたいデートスポット

いつ雨が降るか分からない梅雨の時期は、デートプランにもひと捻りが必要です。雨に濡れないようにするスポットで、かつラグジュアリーなポイントを抑えて素敵なデートの時…

まだ間に合う!今年おすすめのウインタースポーツデートスポット2023【名古屋編】

名古屋は比較的に冬でも温かいエリアです。それでも寒いから屋内でデートを楽しみたいもの!特に交際クラブの男女はひっそりとデートを楽しみたいと考えているタイプが多く…
▲top