会員制最高級交際クラブ《10カラット》
交際クラブ・デートクラブの10カラットは、セレブな男性向け会員制交際クラブです。当クラブの極上美女達をご覧下さい。

お試しスペシャルパッケージ 期間限定
  • あなたとピッタリの男性を見つけるパートナー相性診断【女性編】
  • 女性限定!新規入会&紹介キャンペーン
  • あなたとピッタリの男性を見つけるパートナー相性診断【男性編】

スタッフのウラ話 ( 35 )『交際クラブ 初心者におすすめな、デートの待ち合わせ場所』

スタッフのウラ話のサムネイル画像

交際クラブ に興味をお持ちの皆様こんにちは!
10カラットスタッフNです!

今回は初めて交際クラブに登録する方へ、セッティングのお待ち合わせ場所の一例をお伝えします!
安心出来る待ち合わせ場所ってどこだろう?と探している方は参考にしてみてください♪

交際クラブ ユーザーの超王道!シティホテルのロビー

こちらは王道にして間違いなしの待ち合わせ場所です!
でも、初めて交際クラブを利用する女性からしたら、最初から待ち合わせ場所がシティホテルって大丈夫かな?と身構えてしまう人も中にはいるかもしれません。

待ち合わせ場所として選ばれるには主に下記の理由があります!

  • ・ホテルスタッフの方をはじめとし常に人がいる
  • ・駅ほどの人出がなく、人目を気にせず落ち着いて合流できる
  • ・早めに到着してもソファでゆっくり待つことが出来る
  • ・お化粧直しもしやすい
  • ・アクセスが良い

そしてシティホテルで合流した後に、レストランへ移動するという流れが一番多いかと思います。
まずは顔合わせしてからの方が、緊張も少し解けますのでその後のお食事も堪能できるかと思います。

また、交際クラブでの待ち合わせとなると、人目を気にする方が多いです。
駅で待ち合わせるよりも屋内であるホテルロビーの方がはるかに安心出来るので間違いありません。

どんな場所がいいのかと迷われている場合は、是非シティホテルでの待ち合わせをオススメ致します!

交際クラブ 10カラットブログ
スタッフのウラ話 ( 35 )『交際クラブ 初心者におすすめな、デートの待ち合わせ場所』 | 高級交際クラブTen Carat「10カラットコラム」

交際クラブ のデートで予約しているレストランの前

予約しているレストランや、百貨店などのレストランフロアで待ち合わせるという方法もあります。

レストランまでの移動も少なく、すぐに席に着き落ち着く事ができますので、レストラン前での待ち合わせも人気です。

交際クラブ 10カラットブログ
スタッフのウラ話 ( 35 )『交際クラブ 初心者におすすめな、デートの待ち合わせ場所』 | 高級交際クラブTen Carat「10カラットコラム」

まとめ

いかがでしたでしょうか?
いずれにしても、基本的に街中や駅前などは避けたいという方が多くいらっしゃいます。

場所選びは第一印象としても左右されるところかもしれませんので、屋内等で人目を配慮したお待ち合わせ場所を選んでいただければ安心ですね。
予約したレストランの近くにシティホテルがあれば、まずはそちらのロビーを選ぶことをお勧めします!

では、また!

次回のウラ話は「対策して防ぎたいインフルエンザ」についてお話します。

≫ 交際クラブの入会申込・お問い合わせはこちらから ≪

交際クラブ10カラットのお問い合わせはこちら

この記事の執筆者

こんな記事もおすすめです。

「東京都在住/60代/会社経営」

大手の交際クラブは過去に経験がありましたが、人数が多いからか、なかなか女性と日程が合わず、結局利用しなくなりました。 そんな経験から、丁度良い規模感のクラブを探…

『これで完璧!?科学的に導き出されたデートの過ごし方』

こんばんわ、吉田です。 皆さんはデートが決まった時、あるいは次のデートに誘うときどうしますか? 国内外で発表された研究成果によると、実は科学的に成功させるコツが…
交際クラブで女性との初デートで撃沈!?相手を疲れさせる男性の行動5選

交際クラブで女性との初デートで撃沈!?相手を疲れさせる男性の行動5選

交際クラブで女性と初めてのデートをする際、女性に「疲れた」と思わせてしまう男性がいます。 「自分のことがタイプではなかったのかな?」と前向きに捉える必要もありま…

初心者女性必見!!男性の目に留まりやすい「素敵なプロフィールの作り方」

日頃、交際クラブ・デートクラブの面接をしていて、女性の方からよくいただく質問がございます!! それは「登録してどれくらいでお話がありますか?」という質問です。 …

『まだ間に合う!!首都圏で人気の花火大会やお祭りピックアップ』

こんにちは!内田です! 毎日☀蒸し暑いですね~~(◎_◎;) 熱中症にならないように、毎日トマトジュース🍅を飲んでいる内田です。 さ…
▲top