こんにちは、飯田です!
さて、今回もここぞとばかりにバレンタインデーとチョコレートのお話をしちゃいますよ(^-^)!
ちょこっとメモ:チョコレート色は16進数表示で#602D1D、Webカラーの”Chocolate”は#D2691Eでちょっと明るめ。
最近は、女性の友人同士でチョコをプレゼントし合う『友チョコ』というのも浸透しつつありますよね。
バレンタインの時期は、デパ地下などで色んなチョコが売っていますし、期間限定のチョコなんていうのもあったりするので、いつもより奮発して美味しいチョコを買って、友達同士でシェアして食べるというのも楽しみ方の一つだと思います。
また、自分へのご褒美にという事で、自分チョコを購入される方もいるようですね。
各店舗がチョコの試食なども行っていたりするので、買うつもりはないのですが、ついつい試食には手が伸びてしまいます(笑)
食べ過ぎないように、と自分に言い聞かせるものの、誘惑に負けちゃうんですよね(>_<)
ちなみに、私も結局、自分用として某有名店のチョコを1箱買ってしまいました。
今年のバレンタインデーは平日なので、週末にお相手にチョコをプレゼントする方も多いのではないでしょうか?
せっかくの美味しいチョコをもっと堪能するために、週末にお酒を飲みながら、チョコを味わってみてはいかがでしょうか?
ウイスキーボンボンというチョコもありますし、チョコとお酒が合わないわけがありません!
お酒と一緒にチョコを楽しむ・・・まさに、大人のバレンタインといった感じですね!
チョコに合うお酒を選ぶポイントとしては、以下があるようです。
『すっきりし過ぎないお酒を選びましょう』
やはり、お酒にもチョコレートの濃厚さに負けない存在感が必要ですので、口当たりがすっきりし過ぎていたり、ドライすぎるものはチョコには合いにくいようです。
お互いの存在感を活かしあうのが大事なんですね!
『味の掛け合わせを考えましょう』
掛け合わせって聞くと、なんだか難しそうな感じもしますが、あまり難しく考える必要は無いんです。
味の掛け合わせの考え方として外さないのは、チョコレートの甘さに対して、それに負けないくらい甘いお酒で相乗効果を楽しむ、『甘い×甘い』の掛け合わせがあります。
次に、ビターチョコレートの苦みと甘みの強いお酒で味の変化を楽しむ、『苦い×甘い』の掛け合わせ。
他にも、チョコレートとお酒をフレーバー同士でまとめてしまう、『フレーバーを合わせる』なんていう掛け合わせもありますよ!
ちなみに、甘口のワインやフルーツフレーバーのクラフトビールなどはチョコとよく合うみたいですよ。
「このチョコにはどんなお酒が合うのかな?」なんて考えながら、お酒を選ぶのも楽しそうですよね!
是非、ご自身でチョコに合うお酒を探してみてください!
それでは今回はこの辺で!
皆さん、良い週末を(*^▽^*)!
こんな記事もおすすめです。

港区女子が提案する東京デートプラン
港区女子はお金持ちの知り合いが多く、自身もグレードの高い生活を送っているため、並大抵のデートでは満足してくれません。1回数万円はするような高級料理店や、1泊数十…

10カラットに入会する男性が求めるサービスとは?
当 交際クラブ も段々と男性、女性ともに入会数が増えてきました(^^♪ 暑くなってくると本能的に異性を求めてしまうのでしょうかwww さて、今回は、10カラットを求める男性、について少しお話します。色んな男性会員さまがいらっしゃいますが、どんな、境遇、環境にいる方が登録しているのか?けっこう気になる方も多いのでは ……

デートにも便利、紅葉を観賞しながら温泉に入れる「ホテル・宿」5選
紅葉狩りは秋の楽しみなイベントのひとつですが、ただ見に行くだけではなく、ちょっと足を伸ばしてホテルや宿に泊まって、美味しいものを食べて、ゆっくり温泉にでもつかっ…

『ステイホームしながら撮る!上手いプロフィール写真の撮り方』
🦈ジョーズ!🚗デロリアン!🦈ジョーズ!🚗デロリアン!🦈ジョーズ!🚗…

スタッフのウラ話 ( 26 )『女性面接の現状とよくあるお問い合わせ』
こんにちは!10カラットスタッフNです! 今回は【女性面接の現状】と、【30代女性からのよくあるお問い合わせ】についてお話します!是非参考にしてみてください ◆…