会員制最高級交際クラブ《10カラット》
交際クラブ・デートクラブの10カラットは、セレブな男性向け会員制交際クラブです。当クラブの極上美女達をご覧下さい。

Tag Archives: お酒

『春風を感じながらワインを飲み比べ♪』

こんにちは。 交際クラブ10カラットスタッフ中村です。

気づけばあと少しで新元号が発表されるということに、少しドキドキしております。 平成という元号に馴染んでいたため、深く考えたことはなかったのですが、改めてみると平成という字面はとても素敵だなと思います(o^u^o)

さてさて、話は変わり唐突ではございますが、皆さまは🍷ワインはお好きでしょうか? ワインが好き!という交際クラブ・デートクラブの方も多いのではないかと思います。 実際、登録している女性の中にも、好きなお酒にワインを挙げる方は少なくない 印象です( ̄^ ̄)ゞ★

そこで、今回は🥂来月行われる日本ワイン祭り🥂を紹介します! 日比谷公園で行われるイベントですので、気持ちの良い春風を感じながら、様々な日本ワインを楽しむデートはいかがでしょうか!

🥂日本ワイン祭り 概要 ~ 会期:2019年4月12日(金)から4月14日(日) 会場日比谷公園 噴水広場 開催時間: 4月12日(金)15:00~21:00 4月13日(土)11:00~19:00 4月14日(日)11:00~16:00 参加費入場無料

会場でワインを飲む際には、チケット🎫の購入が必要となります! また、会場では軽く、会場を回るのにもあまり気を使わない🍷プラスチック製のオリジナルワイングラスにワインを注いでもらえます。

日本ワイン祭りという言葉通り、14都道府県の日本ワインが会場で楽しめますので、お酒が強い方は飲み比べすることも出来ちゃいます♪

ちなみに、出店しているワイナリーが一番多い都道府県は、山梨県です! さすが「日本ワイン」の生産量日本一なだけあり、断トツですね! (ワイン生産量 だけで見ると、実は神奈川県が一位なのだそうです!∑(°口° ))

では、🍷日本ワインと🍷国産ワイン、少し意味が違うのは知っていますか? 「日本ワイン」とは、日本で採れたブドウが100%使用された、日本国内で造られたワイン です。 一方、「国産ワイン」とは、海外から輸入したブドウや濃縮果汁が使用された、国内で製造されたワイン を「国産ワイン」と呼んでいるのだそうです。 日本でのワインづくりが本格的に始まったのは、今から140年前の明治時代とのことで、ワインの中でも歴史が新しいワインです。 詳しい歴史については、サントリーさんのHPからも知ることが出来ますので、気になった方はご覧になってください( *`ω´) 例え多くの人が知っていそうな雑学だとしても、この日が楽しみで調べてみた!ということを伝えるだけで、相手の方にとても喜ばれると思いますよ♪

では、また! 中村でした!    

≫ 交際クラブの入会申込・お問い合わせはこちらから ≪

交際クラブ10カラットのお問い合わせはこちら

この記事の執筆者

『チョコとお酒』

こんにちは、飯田です! さて、今回もここぞとばかりにバレンタインデーチョコレートのお話をしちゃいますよ(^-^)! ちょこっとメモ:チョコレート色は16進数表示で#602D1D、Webカラーの”Chocolate”は#D2691Eでちょっと明るめ。 最近は、女性の友人同士でチョコをプレゼントし合う『友チョコ』というのも浸透しつつありますよね。 バレンタインの時期は、デパ地下などで色んなチョコが売っていますし、期間限定のチョコなんていうのもあったりするので、いつもより奮発して美味しいチョコを買って、友達同士でシェアして食べるというのも楽しみ方の一つだと思います。 また、自分へのご褒美にという事で、自分チョコを購入される方もいるようですね。 各店舗がチョコの試食なども行っていたりするので、買うつもりはないのですが、ついつい試食には手が伸びてしまいます(笑) 食べ過ぎないように、と自分に言い聞かせるものの、誘惑に負けちゃうんですよね(>_<)
ちなみに、私も結局、自分用として某有名店のチョコを1箱買ってしまいました。 今年のバレンタインデーは平日なので、週末にお相手にチョコをプレゼントする方も多いのではないでしょうか? せっかくの美味しいチョコをもっと堪能するために、週末にお酒を飲みながら、チョコを味わってみてはいかがでしょうか? ウイスキーボンボンというチョコもありますし、チョコとお酒が合わないわけがありません! お酒と一緒にチョコを楽しむ・・・まさに、大人のバレンタインといった感じですね! チョコに合うお酒を選ぶポイントとしては、以下があるようです。 『すっきりし過ぎないお酒を選びましょう』 やはり、お酒にもチョコレートの濃厚さに負けない存在感が必要ですので、口当たりがすっきりし過ぎていたり、ドライすぎるものはチョコには合いにくいようです。 お互いの存在感を活かしあうのが大事なんですね! 『味の掛け合わせを考えましょう』 掛け合わせって聞くと、なんだか難しそうな感じもしますが、あまり難しく考える必要は無いんです。 味の掛け合わせの考え方として外さないのは、チョコレートの甘さに対して、それに負けないくらい甘いお酒相乗効果を楽しむ、『甘い×甘い』の掛け合わせがあります。 次に、ビターチョコレートの苦み甘みの強いお酒で味の変化を楽しむ、『苦い×甘い』の掛け合わせ。 他にも、チョコレートとお酒をフレーバー同士でまとめてしまう、『フレーバーを合わせる』なんていう掛け合わせもありますよ! ちなみに、甘口のワインフルーツフレーバーのクラフトビールなどはチョコとよく合うみたいですよ。 「このチョコにはどんなお酒が合うのかな?」なんて考えながら、お酒を選ぶのも楽しそうですよね! 是非、ご自身でチョコに合うお酒を探してみてください! それでは今回はこの辺で! 皆さん、良い週末を(*^▽^*)!  

≫ 交際クラブの入会申込・お問い合わせはこちらから ≪

交際クラブ10カラットのお問い合わせはこちら

この記事の執筆者

こんな記事もおすすめです。

ドライブ 東京湾アクアライン

交際クラブのデートにおすすめしたい東京のドライブスポット

ドライブデートは交際クラブで人気のデートプランの1つ。海や夜景を眺めに行ったり、グルメを堪能したり、…
スタッフのウラ話のサムネイル画像

スタッフのウラ話 ( 13 )

こんにちは! 交際クラブ 10カラットスタッフのNです!今回は、女性面接の面接スタッフに突撃リポート!!面接の気になるあれこれ聞いてみた!インタビュー形式でお届けします! 面接はどんな人が対応してくれるの? 「女性の登録面接は女性スタッフが対応しています…

『あなたの魅力3倍増し!?きれいに写る写真テクニック!!』

オリンピック周期で風邪をひく吉田です! 今年はまだ大丈夫ですが、周りにインフルエンザなどが流行りだし…

現地集合・現地解散がしやすい国内旅行スポットはここ!

デートで、行きや帰りまで一緒に楽しめるのは嬉しい事ですが、中にはお互いの中心地に旅行に行ったり、デー…
スタッフのウラ話のサムネイル画像

スタッフのウラ話 ( 54 )『デートへ向かう時に気を付けていただきたい事』

こんにちは! 交際クラブ 10カラットスタッフのNです。 前回のスタッフのウラ話では「自信がない人でも大・大・大募集中!な理由」というお話しましたが、今回は『デ…
▲top